2013年7月22日月曜日

2013/07/21 山の白い野の神仏像

HとSちゃんの家に立ち寄る。
微妙な空気。畳、2つの部屋。
ウンコを漏らした子供。
あやしながら洗いに行こうと。
洗う際に背中を蛇口にぶつけ
傷をつけてしまう。
水を流してナデナデ。止血。
帰る途中で迷子。林の中。
スーパーに行くためにはグルリと
塀沿いに歩かなければいけない。
(そこに駐車場がある)
林、山か橋を超えたところで
「あ、この場所が分かった」
バスに乗っている。Mこ、Mお等。
少しずつ時代が動いていると感じる。
一抹の寂しさと「そうだな」感と。

山に向かって1人で歩く。
最初、下の茂みを探索予定だったが
上の石段を駆けあがっていく。
走る。走る。走る。
そこに、神仏像が立っている。
白い地平。一面が真っ平らで、
砂のような白さ。神仏像は大きく
白くスックと立っている。風が吹く。
写真を撮る。右から上から正面から
色んな角度から写真をとる。
ひとつの何かが完成するような。
少しずつ時代が動いていると感じる。

0 件のコメント:

コメントを投稿