父母と旅行。
大きく急な坂を車で駆け上り
駆け下りる。
妹の働いているお店を横切る。
実家について
冬休みはもう終わりだったな。
と服を着替える。ブーツ。
妹とイベントへ。
Iなど昔の知人がいて話す。
意外と皆が老けていて衝撃。
前の席にKさんとSを見つける。
わー!ハゲとる!
と思いつつ音を聞いていると
Wが登場。抱きついてくる。
ぎゃ、だが嬉しいので抱きつく。
会場の裏へWと歩く。
Wの子供の頃、がそこにいる。
赤ちゃん抱きをしようとしたら
「やだ!子供扱いすんな!」
仕方ないので立ち抱きをする。
人形に魂が入った感じだろうか。
生意気だが、とても可愛く
子供のWを見れたのが嬉しい。
Wは黙々と自分の作業をしている。
ふと人形が一部壊れる。
慌てて部品を拾い集める。
おばあちゃんと車でお出かけ。
なぜか運転席に誰もいない。
おばあちゃんは私とのトークを
楽しんでいて気づいていない、
トークを遮りにくいが
前後の車にぶつかりそうになり
慌てて後ろの座席からハンドルを!
そして運転席に移動しようと
何かのマシンをメンテナンス中。
男ばかり、全部で10人ぐらい。
クラブでの知り合いたちがいる。
彼らもエンジニアだったんだー。
少しマニアックな話になると
ついていけない私、恥ずかしい。
喫煙室でタバコ吸いながら話す。
他人の家の中も通り抜けながら
急いで進んで行く。
手には包丁を持っている。
怖がらせないように、
誰かを傷つけないように、
刃先を隠したり、気をつけながら。
子供が沢山いる自営農業的な家を
通り抜ける。
この家は何か胸に迫る。。
そして、靴をどこかに置き忘れる。
靴を探していると
(確か青い網が張ってある家だった)
「その家を知っているかも」
という女性が一緒についてきた。
気づくと、もう2人増えている。
何か大事な存在のようで
敵対する他の宇宙の王の兄弟が
やってきて
夢というのは不思議なものです。
脳が何かを訴えかけているのでしょーか?
記憶を自由に、再構築しているだけ??
2011年1月15日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿